小麦さん
小麦が育ってきたよ!鳥たちに食べられないか心配・・・です。
この記事では、鳥たちに食べられないようにするための対策一例を紹介します。
Contents
対策をするタイミング
●都留では4月下旬に行っています(出穂し始めた頃)
準備するもの
- 支柱150cm以上
- 糸(釣り糸が一番おすすめです)
試してみて、あまり効果のなかったもの
・鳥よけ用の糸(黒・黄色・キラキラ入り)
・水糸 - はさみ
手順
- 支柱を2-3mおきに、たてていく
立てる場所:小麦が生えているライン上 - 糸を張っていく
・小麦が生えているラインを中心に入りにくいようにする
・張った後、鳥たちが入っているようであれば、さらに増やす
ポイント
- 事前に草取りしておく(糸を張ったら、畑の中に入れなくなります。)
- 張る時の丈より+50cm以上の高さにする
糸を張ったあと、さらに伸びます。
穂が、糸より上に出ないようにしましょう!!
小麦の収穫・脱穀・乾燥
品種によって、穂のでる時期が異なります。
ライムギは、ゆきちからより遅かったので、後日の脱穀となりました。
...
小麦パーティー
3人のパン屋さんと一緒に育てた小麦を使っての収穫パーティー@ナチュラルリズム(ひーこさんとちあぱんありがとうございます!)を開...
都留のパン屋さん達と麦踏み
10月下旬に蒔いた小麦たちが、少しずつ育ってきました!
冬の間に行う麦踏みについて、ご紹介します。
...
3人のパン屋さんたちと
梅雨の晴れ間をぬって、小麦の収穫&脱穀。
カフェナチュラルリズムのちあぱん、tobiraのせいこさん、マヤナッツパンを焼...