しょうゆ

しょうゆを麹から手作りする〜仕込み2日目〜1番手入れ/2番手入れ

1番手入れと2番手入れという、重要な工程のある日です。

2番手入れが終わるまでは、豆に麹の温度を測ったり、様子をみていきます。

ポイント

  • 1番手入れ前〜2番手入れ後までは、1時間おきにしっかりと検温する。
  • 箱が複数ある時は、1箱ずつ検温する。
  • 温度が38度以になった箱から手入れを行う。

麹の管理

保温を続けます。

午前1時頃

5時頃

1時間おきの検温を続けます。

8:00ごろ 一番手入れ

保温を続けると、品温(麹)の温度が上がってきます。

品温が38度〜45度になったら、麹のかたまりを手でほぐします(1番手入れ)

小麦と大豆が均一になるように混ぜます。

一旦、温度が下がりますが、問題ありません。

45度を超えると、納豆菌にとって心地良い温度になってしまいます。

高温になる前に、手入れをしましょう。

1番手入れが終わったら、布で覆わず上部をあけておきます。

再び、保温を続けます。

11:00ごろ 2番手入れ

一旦、温度が下がりますが、再び品温(麹の温度)が上昇してきます。

11:00頃

10:00頃

割ってみたところ

38〜45度になったら、もう一度麹をよく混ぜます。

1番手入れと同じように、かたまりをほぐしていきます。

引き続き、1時間おきに検温しながら、麹を育てていきます。

2番手入れ後の様子

13:00頃


15:00頃

20:00頃

仕込みのお供〜「風の谷のナウシカ」

麹の仕込みのお供は、全7巻からなる宮崎駿原作「風の谷のナウシカ」です!

スタジオジブリで映画化されているのは、7巻のうちの1巻の部分です。

菌のこと、自然界のこと、人間のことなど、見事に現代と重なる部分が多いです。

毎年、麹を仕込みながら、3回ほど読みます。

読むごとに、新しい発見があって、スルメのようなとってもおすすめの作品です。

仕込み3日目へ続く

【初心者向け】しょうゆのできるまで/作り方を解説 2017年から、しょうゆを手作りしています! 皆さんは、しょうゆ作りをしてみたいと思ったことはありませんか? 実際...
しょうゆを麹から手作りする〜仕込み1日目〜種付け/引き込み この記事で分かること ●1日目の仕込みでやること ●各工程ごとのポイント https://hanosanchi.com/...